こんにちは。spinns高等学院スタッフのイワサキです。
S学では不定期でゲストを招いてお話をしていただく”ゲストスピーチ”という授業を行っています。
リアルな大人と出会い、リアルな仕事の声を聞く、人との出会いは一期一会。
私たちが出会った素敵な人たちとぜひ出会ってください。
今回のゲストはLA在住現役アパレルバイヤー「樋上奈穂さん」です。
奈穂さんは以前我が社に勤務しており、販売スタッフ、バイヤー、スタイリストなど幅広い分野で活躍されていました。
結婚後はアメリカL.A.に拠点を移し、引き続き国内外でパワー全開で活動されています。
奈穂さんの半生はあまりにも色濃ゆく、1回の授業では到底足りませんので授業を3回に分けて行っていただきました。
奈穂さんが日本でスタイリストとして活躍されていた頃のお話から、
LAでの現在の活動、更には現在のL.A.の若者たちのトレンドまでどどーんと熱く語っていただきました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
第3回〜③ ”LA展示会レポート”
奈穂さんが担っている仕事の一つに、展示会のアテンドがあります。
展示会には、招待状や許可証が必要なものがほとんどなので、奈穂さんが間に入ることでバイヤーの仕入れの幅が広がります。
今回は、LAで開かれた展示会の一部を紹介していただきました。
①ビル一棟使った展示会 2024年5月開催”SHOWROOM”〜LA MARKET WEEK
LAMARKETは年に5回開かれるLA最大のファッショントレードショーです。
展示会場にはリラックスルームが設けられ、フリードリンクやお菓子が用意されています。
ファッションの展示会とはいえ、協賛企業の面白い商品があったりして、食品や雑貨など流行の早いもののPRになるので、バイヤーへのアピール合戦の場になります。お店によっては、無料で商品を配っていたりもします。
最先端の流行事情がわかるアパレルニュースペーパーが配布されているので要チェックです!
問屋よりも、枚数、値段のミニマム(仕入れる際の最低金額や発注可能な最小単位)が問屋よりも厳しいので要注意。
②VINTAGEイベント〜INSPIRATION
”INSPIRATION”とはLA在住の田中凛太郎氏が2010年に立ち上げたレアヴィンテージのイベント。
古着はもちろん、音楽・ファッション・アートなどアメリカの近現代文化に焦点を当て、有名ディーラーのブースで構成されています。
Deadstockの100万円以上するようなデニムや、第二次世界大戦モデルなど希少なものが売られているので、マニアにはたまらないアイテムばかり。VINTAGEアイテムだけではなく手描きのTシャツやスウェットも売られています。
入場料は初日$70と高めの設定になっていますが、それでも人が殺到する大人気イベント。
全米のみならず世界中から古着バイヤーや愛好家が集まる、ヴィンテージ好きなら一度は行ってみたい年1回開催のイベントです。
16回目を迎えた2024年には東京で初開催され、大盛況となりました。
3回に渡るゲストスピーチは、LAからのリモートだったものの、距離を感じさせない、画面からはみでるほどのパワーで刺激溢れる授業になりました。
奈穂さんの波乱万丈人生に勇気をもらい、生徒たちの将来のチャレンジのバネになったのではと思います。
奈穂さん、素敵な授業をありがとうございました。